!交通死亡事故多発非常事態宣言発令中!

埼玉県では交通死亡事故が多発していることを受け、県内全域を対象に「交通死亡事故多発非常事態宣言」を発令しました。

高齢者の死亡事故が多発!
・ドライバーは横断歩道付近に歩行者がいる場合は一時停止しましょう。
・歩行者は信号や横断歩道のあるところを渡り、横断中も安全確認しましょう。

自転車乗用中死亡事故が多発!
・信号や一時停止など交通ルールを守りましょう。
・見通しの悪い交差点では必ず一旦止まって、しっかり安全確認しましょう。

夕方から夜間の死亡事故が多発!
・外出する時は、反射材を身に付け、明るい色の服装を心がけましょう。
・ドライバーは早めにライトを点灯し、ハイビームを効果的に使用しましょう。

一人ひとりが交通ルールとマナーを守り、交通事故防止を心がけましょう。

お問い合わせ
くらし安心課
048-963-9185

0 件のコメント:

コメントを投稿

注目の投稿

防災行政無線の内容(行方不明者)

9月18日、正午から、袋山地内より、タニ スミコさん、80歳の女性の行方がわからなくなっています。 身長は155cm、体型はやせ型、黒髪短髪、緑色の帽子、ピンク色の半袖シャツ、灰色の長ズボン、灰色の運動靴を履いて徒歩で外出しています。 見かけた方は、越谷警察署に連絡してください。...

人気の投稿