「ながら見守り」にご協力をお願いします!

「ながら見守り」とは、日常生活を送りながら、子どもの後をつけている不審者がいないかなど防犯の視点を持って、子ども達の安全を見守る活動です。
「ウォーキングしながら」「愛犬の散歩をしながら」「お庭の花に水をあげながら」「買い物に行きながら」、あるいは「ただ玄関先に出てみる」でも結構です。
普段の生活の中で、少しだけ周囲に目を向けてみてください。
地域に住む大人のまなざしと声かけが、事件や事故の発生を減らすことにつながります。

お問い合わせ
くらし安心課
048-963-9185

0 件のコメント:

コメントを投稿

注目の投稿

荻島公民館【親子でベビーヨガ(夏)】参加者募集

■日時 8月3日(日)10時30分〜11時30分 ■場所 荻島地区センター・公民館 1階 和室 ■内容 親子間での楽しいコミュニケーションを図るとともに、赤ちゃんの運動能力を高め、 心と脳の健やかな発育を目的に開催します。 親子の絆を深めるとともに、保護者同士...

人気の投稿