「ロコモ予防チャレンジ教室」参加者募集!

「ロコモティブシンドローム」(略称ロコモ)という言葉をご存知ですか?
ロコモとは、骨・関節・筋肉など体を支えたり動かしたりする「運動器」が衰えて介護が必要となるリスクが高い状態のことをいいます。
ロコモについて正しく学び、予防のための体操を一緒に実践してみませんか?

■会場・日時
(1)保健センター
12月19日(水)・平成31年1月23日(水)・2月20日(水)

(2)桜井地区センター
12月11日(火)・平成31年1月29日(火)・2月12日(火)

いずれも午前10時〜正午

■内容
ミニ体力測定、ロコモティブシンドロームについての講話、ロコモ予防体操

■対象
40歳以上で市内在住の方20人(申込み順)

■費用
無料

■持ち物
筆記用具、電卓、動きやすい服装、タオル、水分補給用の飲み物

■申込み
電話で下記へ

■問合せ
市民健康課(保健センター)
電話048-978-3511

0 件のコメント:

コメントを投稿

注目の投稿

令和8年4月採用の交通指導員(会計年度任用職員)を募集します!

交通事故のない安全で安心して暮らせるまちを実現するため、交通安全教育を推進する交通指導員を募集します。 ■任用期間 令和8年4月1日(水)〜令和9年3月31日(水) ■勤務内容 次の(1)〜(4)のすべて (1)登校時における安全確保のための立哨、(2)小学校や幼稚園等における...

人気の投稿