![]() |
イルミネーションイベント「Koshigaya Illumi Lake 2018」 |
イルミネーションイベント「Koshigaya Illumi Lake 2018」を12月22日(土曜)に開催!放流式を16時30分から行います
”想い”が光り輝く天の川になる。冬の水辺空間を幻想的に光で彩ります
越谷市では、“こしがや”のライフスタイルをテーマとし、本市の魅力を市内外に発信する「都市イメージ向上事業」に取り組んでいます。
「Koshigaya Illumi Lake(イルミレイク)」は、本市の代表的な地域資源「大相模調節池」を“光”でブランディングする新たなプロジェクトです。青いLEDを光源とする「いのり星(R)」約10,000個を大相模調節池に放流し、幻想的な水辺空間を創出します。
12月22日(土曜)16時30分から放流を行い、約2時間にわたって「いのり星(R)」を放流します。また、食べものやクラフトの店舗が出店するクリスマスマーケットを同時に開催します。
「いのり星(R)」とは!?
「いのり星(R)」は、LEDを光源とした8.5cmの光の球。人々が願いをこめて、一つ一つを夜空に瞬く星に見たてて川へと流します。太陽光パネル、充電式電池が搭載され、環境負荷の少ない演出を実現。水に着水すると点灯し、川面は光でおおわれ、一夜限りの天の川が出現します。
※放流された「いのり星(R)」は、すべて回収されリユースされます
※「いのり星(R)」は株式会社ランドマーク・ジャパンにより特許取得されており、また商標登録されています
日時
- 平成30年12月22日(土曜)16時00分から21時00分(荒天中止)
※会場周辺をイルミネーションで彩ります。点灯期間は、12月19日(水曜)から25日(火曜)までの16時から22時
場所
- 越谷レイクタウン「大相模調節池」周辺
内容
- いのり星放流
(1)「いのり星(R)」の放流(16時30分~18時30分)
※放流式は16時30分から開催します
約10,000個の「いのり星(R)」を大相模調節池に放流し、一夜限りの天の川を創出します。なお、放流はどなたでも参加いただけます。「いのり星(R)」に皆さんの願いや祈りを込めて、一緒に光り輝く空間を創出しませんか!?
※ただし、「いのり星(R)」は数に限りがあり、先着順となりますので、ご了承ください。参加費無料
(2)クリスマスマーケットの開催(16時00分~21時00分)
食べものやクラフトの販売など約10店舗(予定)が参加するクリスマスマーケットを開催します
※本事業は、埼玉県ふるさと創造資金の補助を受けて実施しています
お問い合わせ
環境経済部 観光課(第三庁舎4階)
電話:048-967-1325 ファクス:048-963-9175
0 件のコメント:
コメントを投稿