■日時
2月24日(日)午前10時〜午後0時15分
■会場
中央市民会館劇場
※公共交通機関をご利用ください
■内容
こしがや市民大学第2回特別講座では、映画への音楽の取り入れ方、映画音楽の役割や意味合いなどについて、お話いただきます。
講師は、映画「Shall we ダンス?」など多数の映画などの音楽を手がけている、作編曲家の周防義和先生です。
日本アカデミー賞最優秀音楽賞などを受賞されている周防先生のお話を聞けるまたとない機会です。
今までこしがや市民大学に参加したことがない方も、ぜひこの機会にご参加ください。
詳しい内容は、市ホームページをご覧ください。
https://www.city.koshigaya.saitama.jp/kurashi_shisei/kosodate/syogaigaku/SHIMINDAIGAKU2017-1.html
※講座の内容等は変更になることがあります
■対象
市民300人(抽選)
■費用
無料
■申込み
2月13日(水)まで(必着)に、往復はがき(1人につき1枚)の往信面に郵便番号・住所・氏名(ふりがな)・年齢・性別・電話番号、返信面に郵便番号・住所・氏名を記入して生涯学習課へ。
2歳以上のお子さんの保育を希望する方は「保育希望・お子さんの氏名・年齢」、車いす使用者の方、手話通訳が必要な方はその旨を往信面にご記入ください。
下記のアドレスから電子申請でも申し込みできます。
https://s-kantan.jp/city-koshigaya-saitama-u/offer/offerList_detail.action?tempSeq=9051
■送付先・問合せ
〒343-8501
越谷市越ヶ谷4-2-1
越谷市役所 生涯学習課
電話048-963-9283
登録:
コメントの投稿 (Atom)
注目の投稿
にゃんだふるDay2〜大きな「猫愛」でつながるプロジェクト〜を開催します!
■日時 10月5日(日)10:00〜16:00 ■会場 見田方遺跡公園(レイクタウン8-2) ■内容 《来て・見て・楽しむ「猫助け」》 わくわく猫マルシェ!、獣医師による個別相談会、猫のための防災とTNR活動の紹介、ウチの子自慢フォトコンテスト、ワークショップ、スタンプラリー...
人気の投稿
-
越谷市ニュース 越谷市 毎日更新 ⋅ 2018年7月8日 ニュース 松本死刑囚の三女・アーチャリー 自宅に報道陣詰めかける 埼玉・ 越谷市 産経ニュース オウム真理教での名...
-
越谷市ニュース 越谷市 毎日更新 ⋅ 2018年12月15日 ニュース カンピロバクター検出、一緒に食事した男女6人が食中毒 越谷市 、飲食店を処分 埼玉新聞 越谷市 は13日、...
-
越谷市ニュース 越谷市 毎日更新 ⋅ 2018年2月16日 ニュース 同じ家から2度盗み、強盗も準備した疑い 少年ら逮捕 朝日新聞 松本署によると、春日部市新宿新田の会社役員...
0 件のコメント:
コメントを投稿