■日時
2月27日(水)、午前10時15分〜午後0時15分(午前9時45分開場)
■会場
中央市民会館1階 劇場
■内容
現在22人の高齢者や障がい者の後見人等として活動されている司法書士の酒井さんが、実際の事例を用いて成年後見制度について講演します。
自分のため、大切な家族のために、成年後見制度について考えてみませんか?
講師は、リーガルサポート東京支部副支部長で司法書士の酒井優さん
■対象
市内在住・在勤・在学の方300人
■費用
無料
■申込み
当日会場へ(先着順)
■問合せ
成年後見センターこしがや(越谷市社会福祉協議会内)
電話048-966-2281
登録:
コメントの投稿 (Atom)
注目の投稿
人気の投稿
-
越谷市ニュース 越谷市 毎日更新 ⋅ 2018年7月8日 ニュース 松本死刑囚の三女・アーチャリー 自宅に報道陣詰めかける 埼玉・ 越谷市 産経ニュース オウム真理教での名...
-
越谷市ニュース 越谷市 毎日更新 ⋅ 2018年12月15日 ニュース カンピロバクター検出、一緒に食事した男女6人が食中毒 越谷市 、飲食店を処分 埼玉新聞 越谷市 は13日、...
-
越谷市ニュース 越谷市 毎日更新 ⋅ 2018年2月16日 ニュース 同じ家から2度盗み、強盗も準備した疑い 少年ら逮捕 朝日新聞 松本署によると、春日部市新宿新田の会社役員...
0 件のコメント:
コメントを投稿