平成30年度新越谷駅・南越谷駅周辺帰宅困難者対策訓練を実施します!

 東日本大震災での教訓や首都直下地震を想定し、市内の主要駅周辺に多数の帰宅困難者が発生した場合に備えて、市、県、鉄道事業者、警察及び駅周辺事業者が連携した帰宅困難者対策訓練を実施します。

■訓練概要
 首都直下地震の発生により、鉄道が運行停止したとの想定のもと、訓練参加者が帰宅困難者として、訓練会場である新越谷駅と南越谷駅より最寄りの一時滞在施設(南越谷地区センター)まで徒歩にて避難する。

■実施日時
 平成31年3月10日(日)
 午前7時45分 受付開始(南越谷駅南口駅前広場)
 午前8時15分 開会式 (新越谷駅1階自由通路)
 

小雨決行。ただし、実災害、鉄道事故等の発生の際は中止とします。

帰宅困難者役として訓練に参加してみませんか?

■お問い合わせ
危機管理課
048-963-9285

0 件のコメント:

コメントを投稿

注目の投稿

荻島公民館【親子でベビーヨガ(夏)】参加者募集

■日時 8月3日(日)10時30分〜11時30分 ■場所 荻島地区センター・公民館 1階 和室 ■内容 親子間での楽しいコミュニケーションを図るとともに、赤ちゃんの運動能力を高め、 心と脳の健やかな発育を目的に開催します。 親子の絆を深めるとともに、保護者同士...

人気の投稿