いずれも会場は科学技術体験センター「ミラクル」内。申し込みは当日会場で受け付けます。
皆さんのご参加をお待ちしています。
★楽しいおりがみ
■日時
4月28日(日)、午前10時〜午後3時
(正午〜午後1時は休憩)
■会場
2階レクチャー室
■内容
折り紙教室の指導員の皆さんと季節の折り紙を作ります
■対象
どなたでも
■参加費
無料
★かんたん篠トンボ作り
■日時
4月29日(祝)、午前10時15分から、午前10時45分から、午後1時から、午後1時30分から
■会場
2階レクチャー室
■対象
5歳〜大人の方各回24人(申込み順)
※5歳〜小学3年生は保護者同伴
■参加費
無料
★蛍光X線分析装置で身近なものを調べよう
■日時
4月29日(祝)、午前10時から、午後2時から
■会場
3階サウンドラボ
■内容
テレビでもおなじみの機械です。固体試料にX線を照射し、元素の種類や量を調べます。調べたいものを持ってご参加ください
■対象
どなたでも
■参加費
無料
★ミラクル分光器
■日時
4月30日(休)、午前10時から、午後1時から
■会場
1階エントランスホール
■対象
どなたでも
■参加費
無料
★旋盤で作る金属コマ
■日時
5月1日(祝)、午前10時から、午後2時から
■会場
1階工作室1
■内容
機械を使って金属材料を回転させて削り、コマを作ります
■対象
小学4年生〜大人の方各回4人(申込み順)
■参加費
無料
★NCフライス盤でイニシャルストラップ作り
■日時
5月1日(祝)、午前10時から、午後2時から
■会場
1階工作室1
■内容
NCフライス盤で木材を削り、文字を入れたストラップを作ります
■対象
小学1年生〜大人の方各回4人(申込み順)
※小学1年〜3年生は保護者同伴
■参加費
無料
★ミラクルバルーンアート
■日時
5月1日(祝)、午前10時15分〜11時15分、午後1時〜2時
■会場
1階エントランスホール
■内容
ジュニアリーダーと一緒に風船で動物や剣が作れます
■対象
どなたでも(材料が無くなりしだい終了)
※未就学児は保護者同伴
■参加費
無料
★PCでマイネームシール作り
■日時
5月2日(休)、午前9時〜正午
■会場
2階レクチャー室
■内容
パソコンを使って、オリジナルの名前シールを作ります
■対象
どなたでも100人程度
■参加費
無料
★ふれあい動物コーナー
■日時
5月3日(祝)、午前10時〜正午
■会場
1階エントランスホール
■内容
モルモットやオカメインコなど、今年もキャンベルタウン野鳥の森の仲間たちがやってきます
■対象
どなたでも
■参加費
無料
★マンドリン演奏会
■日時
5月3日(祝)、午後1時〜2時
■会場
4階多目的ホール
■内容
子どもの日にちなんだ「こいのぼり」をはじめ、「オーソレミーオ」などを演奏します。マンドリンが奏でる美しい音色をお楽しみください
■対象
どなたでも200人
■参加費
無料
★大気圧によるドラム缶つぶし
■日時
5月3日(祝)、午後2時45分〜3時15分
※天候不良の場合は5日(祝)に延期
■会場
正面玄関前
■内容
ゴールデンウィーク恒例!迫力満点の大実験です
■対象
どなたでも
■参加費
無料
★YOHEYのマジックサイエンスショー
■日時
5月4日(祝)、午前11時30分から、午後2時30分から
■会場
4階多目的ホール
■内容
理系マジシャンとして日本全国で活躍中のYOHEYさんが、化学を使ったおどろきのマジックを見せてくれるショーです。化学が好きな子も、ちょっと苦手な子も、こんなに楽しいショーを見たら、きっともっと化学が好きになるはず!
■対象
どなたでも各回200人(申込み順)
■参加費
無料
★ぜんぶ見せます!サイエンスショー
■日時
5月5日(祝)、午前10時45分から、午後2時45分から
※ドラム缶つぶしが5日に延期となった場合は、午後2時45分の回は3日(祝)に実施します
■会場
4階多目的ホール
■内容
ミラクルのサイエンスショーの60分バージョンです
■対象
どなたでも各回200人(申込み順)
■参加費
無料
★ゴールデンウィーク科学探検教室
■日時
5月6日(休)、午前10時〜午後3時
■会場
1階エントランスホール
■内容
3歳から参加ができる、工作メニューが4種類体験できます(ブース形式)
■対象
3歳〜大人の方300人程度(材料が無くなりしだい終了)
※未就学児は保護者同伴
■参加費
10〜40円(ブースにより異なります)
いずれの催しも、
■問合せ
科学技術体験センター「ミラクル」(新越谷1-59)
電話048-961-7171
登録:
コメントの投稿 (Atom)
注目の投稿
外国人の「浴衣&茶道体験」参加者募集中!
■日時 7月20日(日)14:00〜16:30 ■会場 埼玉りそな銀行3F YOUTHBASE せんげん台駅 西口 徒歩2分 ■内容 日本文化を体験したい外国人集まれ!お手伝いできる日本人集まれ! ■対象 外国人(完全予約制) ■費用 参加費 1,000円(浴衣、茶菓子等...
人気の投稿
-
越谷市ニュース 越谷市 毎日更新 ⋅ 2018年2月16日 ニュース 同じ家から2度盗み、強盗も準備した疑い 少年ら逮捕 朝日新聞 松本署によると、春日部市新宿新田の会社役員...
-
越谷市ニュース 越谷市 毎日更新 ⋅ 2018年12月15日 ニュース カンピロバクター検出、一緒に食事した男女6人が食中毒 越谷市 、飲食店を処分 埼玉新聞 越谷市 は13日、...
-
越谷市ニュース 越谷市 毎日更新 ⋅ 2018年7月8日 ニュース 松本死刑囚の三女・アーチャリー 自宅に報道陣詰めかける 埼玉・ 越谷市 産経ニュース オウム真理教での名...
0 件のコメント:
コメントを投稿