■日時
8月17日(土)、午後1時30分〜2時30分
■会場
科学技術体験センター「ミラクル」 2階レクチャー室
■内容
健康長寿の鍵である腸内細菌。乳幼児期の腸内環境(腸内フローラ)が、子どもの成長・発達、そして一生涯の健康に重要な役割を果たしていることを、現役の研究者が最新研究を紹介しながら、わかりやすく説明します。
■対象
中学生以上の方36人(申込み順)
■費用
無料
■持ち物
なし
■申込み
受付中。電話で科学技術体験センターへ。下記アドレスから電子申請でも受け付けます
(パソコン・スマートフォン用)
https://s-kantan.jp/city-koshigaya-saitama-u/offer/offerList_detail.action?tempSeq=12425
■問合せ
科学技術体験センター「ミラクル」(新越谷1-59)
電話048-961-7171
登録:
コメントの投稿 (Atom)
注目の投稿
越谷のライフマガジン「suisui」第2弾はカフェ特集!
越谷市観光協会が編集・発行する本格ライフマガジン「suisui」の第2弾が7月1日に発刊しました。 今回は、定価550円(税込み)に総額5,000円以上(編集部算出)のクーポン付き! 市内の通いたくなるカフェ、越谷で心地よく暮らす人のリアルライフ、プロが教えてくれる暮らしアップの...
人気の投稿
-
越谷市ニュース 越谷市 毎日更新 ⋅ 2018年2月16日 ニュース 同じ家から2度盗み、強盗も準備した疑い 少年ら逮捕 朝日新聞 松本署によると、春日部市新宿新田の会社役員...
-
越谷市ニュース 越谷市 毎日更新 ⋅ 2018年12月15日 ニュース カンピロバクター検出、一緒に食事した男女6人が食中毒 越谷市 、飲食店を処分 埼玉新聞 越谷市 は13日、...
-
越谷市ニュース 越谷市 毎日更新 ⋅ 2022年2月25日 ニュース 小学生の女の子にわいせつ行為か 私立高校非常勤講師を逮捕|TBS NEWS TBSニュース 山本容...
0 件のコメント:
コメントを投稿