お父さんもお母さんもがんばりすぎない子育て

■日時
10月12日(土)、午前10時〜11時30分

■会場
児童館コスモス 1階遊戯室

■内容
 子どもに対してイライラしたり、どなってしまったり。そんな時ってありますよね…。子育てをがんばりすぎているのかも? 子どもだって、親だって、どちらも大切。
 スウェーデンの子育てからヒントを得た、ポジティブ・ディシプリン″の入門講座です。講師は(一社)ママリングス代表で看護師の落合香代子さん

■対象
未就学児の保護者および妊娠中の方20人(申込み順)

■費用
無料

■保育
首が座った4カ月〜2歳未満のお子さん20人の保育あり(申込み順。事前に電話で男女共同参画支援センターへ)

■申込み
直接または電話、ファクスで下記へ。男女共同参画支援センターホームページからも申し込みできます。

■問合せ
男女共同参画支援センター「ほっと越谷」
電話048-970-7411
ファクス048-970-7412
ホームページhttps://hot-koshigaya.jp

0 件のコメント:

コメントを投稿

注目の投稿

越谷不登校親の会 第1回交流会 参加者募集

越谷市では、不登校に悩む方やその保護者の方、実際に経験した方などが集まり、参加者同士で思いや悩みを話し合う場として、不登校支援事業を開催しています。 詳しくは市ホームページをご覧ください。 https://www.city.koshigaya.saitama.jp/kurashi...

人気の投稿