相続対策講座〜家族に負担をかけないために今できること〜

■日時
10月8日(火)、午後2時〜3時

■会場
老人福祉センターけやき荘 集会室

■内容
空き家になる原因の約6割が相続と言われています。空き家等予防対策の一環として、将来家族に負担をかけないために、今からできる相続対策を専門家が分かりやすく説明します。
講師は司法書士の石川禎さん、岡野純治さん

■対象
市内在住の60歳以上の方30人(申込み順)

■費用
無料

■持ち物
なし

■申込み
10月3日(木)までに電話で下記へ

■問合せ
建築住宅課
電話048-963-9235

0 件のコメント:

コメントを投稿

注目の投稿

動物愛護フェスティバルを開催します!

動物愛護とペットの正しい飼い方に関する普及啓発のため、動物愛護フェスティバルを開催します! 毎年恒例ワンちゃん・猫ちゃんの譲渡会に加えて、今年は新しいプログラムが目白押し!たくさんの方々のご来場、お待ちしております! ■日時 令和7年11月16日(日)10:00〜14:30 ...

人気の投稿