事業者のための介護と仕事の両立セミナー「大成建設事例 社員の不安を安心に変える“両立”支援策」

 社会の高齢化が進行するなか、家族の介護・看護のために毎年10万人近くの人が離職したという調査結果があります。
 介護しながら働くことを考える社員に対して、「必要なときに必要な情報が届く継続的な情報提供」をはじめとする、さまざまな取り組みを行う大成建設の事例から、社員の不安を安心に変える、職場づくりのヒントを見つけてみませんか。
 講演終了後は交流会もあります。働きやすい職場づくりのアイデアや困っていることなど、自由に話してみませんか。

■日時
9月28日(土)、午後2時〜3時40分

■会場
男女共同参画支援センター「ほっと越谷」 セミナールーム

■内容
講演「大成建設事例 社員の不安を安心に変える"両立"支援策」。講師は大成建設株式会社管理本部人事部部長の塩入徹弥さん

■対象
テーマに関心がある事業者・個人30人(申込み順)

■費用
無料
※駐車場・駐輪場は有料

■保育
1歳6カ月〜未就学児のお子さん5人の保育あり(申込み順。9月19日(木)までに電話で男女共同参画支援センターへ)

■申込み
直接または、電話、ファクスで下記へ。男女共同参画支援センターホームページからも申し込みできます

■問合せ
男女共同参画支援センター「ほっと越谷」
電話048-970-7411
ファクス048-970-7412
ホームページhttp://hot-koshigaya.jp/

0 件のコメント:

コメントを投稿

注目の投稿

「こしがや with YOU」こしがやDEN!GON!板!のコーナーをYouTubeにアップしました!

第13回レイクタウン防災フェスを紹介しています。 詳しくは、下記のURLをご覧ください。 https://youtu.be/SP8dNpilbjE ■問合せ 広報シティプロモーション課 電話048-967-1325

人気の投稿