10月1日から障がい者等相談支援センターを増設します

10月1日から、障害者等相談支援事業所を障がい者等相談支援センターと改め、3カ所から4カ所に増設します。
障がいに関するご相談であれば、障がいの種類を問わずご相談いただけます。
お住まいの地域の障がい者等相談支援センターをご利用ください。

■施設一覧
・北部障がい者等相談支援センター
担当地区:桜井・大袋
住所:越谷市大字恩間181-1(北部市民会館内)
TEL:048-970-9393
FAX:048-979-9395

・東部障がい者等相談支援センター
担当地区:新方・増林・大沢・越ヶ谷
住所:越谷市大字増林6042-1
TEL:048-999-6551
FAX:048-969-7001

・南部障がい者等相談支援センター
担当地区:蒲生・川柳・大相模
住所:越谷市蒲生旭町8-3
TEL:048-945-6144
FAX:048-945-6144

・西部障がい者等相談支援センター
担当地区:荻島・出羽・北越谷・南越谷
住所:越谷市七左町4-100-4
TEL:048-985-3386
FAX:048-985-6683

詳しくは下記のアドレスをご覧ください
http://www.city.koshigaya.saitama.jp/kurashi_shisei/fukushi/syogaisien/soudan/koshigaya_contents_2019.html

■問合せ
障害福祉課
電話048-963-9164

0 件のコメント:

コメントを投稿

注目の投稿

熱中症に気をつけよう!

『熱中症の危険が高まっています!〜急な暑さにご用心!!〜』 体が暑さに慣れていないこの時期は熱中症になる危険性が高まります。 冷房を上手に使い、こまめな水分補給や暑さを避ける対策をして、熱中症に注意しましょう。 マスク着用時は体内に熱がこもりやすく、マスク内の湿度も上がるため喉...

人気の投稿