出番です!わがまちNPO(5) かふぇとも

■日時
10月20日(日)、午前10時〜正午

■会場
市民活動支援センター「ななサポこしがや」 活動室

■内容
東日本大震災から9年目を迎えて

【1部】
多文化共生地域づくり(外国人市民との共生)
一歩会は避難者のみなさんに「一人ぼっちにならない」安心して暮らせる生活ネットワークづくりをしています。市民による「多文化共生地域づくり」についてお話しします。

【2部】
みんなで一緒に歌いましょう!
一歩会は「歌」で被災者との交流を深めてきました。歌は最高のコミュニケーションツール!みんなで歌って、その楽しさ・大切さをいま一度確かめましょう。

■対象
内容に関心のある方30人(申込み順)

■費用
無料

■申込み
事前に直接または電話で下記へ

■問合せ
市民活動支援センター「ななサポこしがや」(越谷ツインシティBシティ5階)
電話048-969-2750

0 件のコメント:

コメントを投稿

注目の投稿

熱中症に気をつけよう!

『熱中症の危険が高まっています!〜急な暑さにご用心!!〜』 体が暑さに慣れていないこの時期は熱中症になる危険性が高まります。 冷房を上手に使い、こまめな水分補給や暑さを避ける対策をして、熱中症に注意しましょう。 マスク着用時は体内に熱がこもりやすく、マスク内の湿度も上がるため喉...

人気の投稿