「ほっと越谷」市民公募型男女共同参画事業「人間関係を豊かにするコミュニケーション講座」

「ほっと越谷」市民公募型男女共同参画事業「人間関係を豊かにするコミュニケーション講座〜心の境界線(バウンダリー)を知ろう〜」

■日時
11月2日(土)・16日(土)、午後2時〜4時

■会場
男女共同参画支援センター「ほっと越谷」セミナールーム

■内容
人間関係の基礎となる、人と人との適切な距離感を身につけることは、家庭や職場など、さまざまな人間関係を豊かにしてくれます。心の境界線(バウンダリー)で互いを大切にすることを意識したコミュニケーションについて学ぶ2回連続講座です。
講師はNPO法人子どもの環境を守る会Jワールド理事長の三浦輝江さん。
男女共同参画支援センター「ほっと越谷」協働

■対象
女性30人(申込み順)

■費用
無料(駐車場・駐輪場は有料)

■保育
1歳6カ月〜未就学児5人(要予約。申込み順)
10月24日(木)までに電話で男女共同参画支援センター(電話048-970-7411)へ

■申込み
電話またはメールで下記へ

■問合せ
NPO法人子どもの環境を守る会Jワールド
電話080-7688-1636(鵜澤)、070-5550-9484(市川)
メール:j_loveties@yahoo.co.jp

0 件のコメント:

コメントを投稿

注目の投稿

動物愛護フェスティバルを開催します!

動物愛護とペットの正しい飼い方に関する普及啓発のため、動物愛護フェスティバルを開催します! 毎年恒例ワンちゃん・猫ちゃんの譲渡会に加えて、今年は新しいプログラムが目白押し!たくさんの方々のご来場、お待ちしております! ■日時 令和7年11月16日(日)10:00〜14:30 ...

人気の投稿