全国瞬時警報システム(Jアラート)の全国一斉情報伝達試験を実施します

 本日、全国瞬時警報システム(Jアラート)の全国一斉情報伝達試験を実施します。越谷市内197箇所に設置している防災行政無線を通じ、下記のとおり放送を行います。
 
■放送日時
12月4日(水曜日)午前11時

■放送内容
上りチャイム音 + 「これは、Jアラートのテストです」(3回繰り返す) + 「こちらは、ぼうさいこしがやです」 + 下りチャイム音

■この試験について
 この試験は、本市に整備している防災行政無線が、内閣官房から発信されたJアラートの信号を受信し、自動的に動作することを確認するものです。
 
 現在、本市に整備されている防災行政無線は、Jアラートと連携したメール自動配信機能を有していないことから、放送と同時のメール配信は行われません。

■お問合せ 
危機管理課
048-963-9285

0 件のコメント:

コメントを投稿

注目の投稿

住居侵入事案連続発生につき注意喚起

11月18日午後4時頃から翌19日午前6時頃までの間に、越谷市内(大成町、蒲生東町、蒲生本町)の一戸建て住宅で、家人が在宅中に1階の窓ガラスを割られ、住宅内を荒らされる事案が複数発生しました。 被害に遭わないために、《補助錠や防犯フィルム等を取り付ける、センサーライトを設置する》...

人気の投稿