【訂正】出番です!わがまちNPO(5) かふぇとも

12月2日、正午に配信しましたメール内の会場に誤りがありました。お詫びして訂正します。

【正】
市民活動支援センター「ななサポこしがや」 活動室(越谷ツインシティBシティ5階)

【誤】
サンシティ展示ホール(南越谷1-2876-1)


正しくは以下のとおりです。

------------------------------------------------------------

■日時
12月7日(土)、午後1時30分〜3時30分

■会場
市民活動支援センター「ななサポこしがや」 活動室(越谷ツインシティBシティ5階)

■内容
テーマ「徳川270年の伝統「松平方式」に学ぶ所作の基本」
2020年東京オリンピック・パラリンピックを間近に控え、なんとなく心躍る気がします。聖火リレーも越谷市を通り、埼玉県も4競技の会場となっています。日本を訪れる諸外国の皆さんとも触れ合う機会があるかもしれません。この機会に改めて「おもてなしの心」を育み、地域のコミュニケーション力アップにつなげてみませんか。
講師は松平洋史子(まつだいらよしこ)さん。企画・運営はこしがや地域ネットワーク13(ケネット13)

■対象
どなたでも30人(申込み順)

■費用
無料

■申込み
直接または電話で下記へ

■問合せ
市民活動支援センター「ななサポこしがや」(越谷ツインシティBシティ5階)
電話:048-969-2750

0 件のコメント:

コメントを投稿

注目の投稿

「レイクタウンスポーツ講座(親子体操)」参加者募集

■日時 令和7年8月7日・8月21日・8月28日 木曜日 16:00〜17:00 ■会場 イオンレイクタウンmori 1階 木の広場(レイクタウン3−1−1) ■内容 親子で一緒に体操をします ■対象 市内在住・在勤で3歳〜6歳(2019年4月2日〜2022年4月1日生まれ)のお...

人気の投稿