防災講座「みんなで助ける、みんなが助かる〜誰にとっても安心・安全な避難所づくりのために〜(全2回)」参加者募集

■日時
第1回 2月16日(日)、午前10時〜正午
第2回 3月1日(日)、午前10時〜正午

■会場
男女共同参画支援センター「ほっと越谷」

■内容
講師やゲストスピーカーの話や避難所運営ゲーム(HUG)の体験を通じて、地域に暮らす多様な人々の「違い」に配慮した支援や避難所運営のあり方について考えます。
講師はインクルラボ代表の高橋聖子さん

■対象
テーマに関心のある方40人(申込み順・2回とも参加可能な方を優先)

■費用
無料(駐車場・駐輪場は有料)

■保育
1歳6か月〜未就学児5人まで無料(要予約。申込み順)
※保育を希望する方は、2月6日(木)までに電話で下記へ

■申込み
受付中。直接または電話、ファクスで下記へ。ホームページからも申込みできます

■問合せ
男女共同参画支援センター「ほっと越谷」(大沢3-6-1パルテきたこし3階)
電話048-970-7411
FAX048-970-7412
ホームページhttps://hot-koshigaya.jp/

0 件のコメント:

コメントを投稿

注目の投稿

動物愛護フェスティバルを開催します!

動物愛護とペットの正しい飼い方に関する普及啓発のため、動物愛護フェスティバルを開催します! 毎年恒例ワンちゃん・猫ちゃんの譲渡会に加えて、今年は新しいプログラムが目白押し!たくさんの方々のご来場、お待ちしております! ■日時 令和7年11月16日(日)10:00〜14:30 ...

人気の投稿