家族介護支援事業講演会「こころが軽くなる介護のヒント」を開催します

■日時
1月28日(火)、午後1時30分〜3時

■会場
中央市民会館 5階第4・5会議室(越ヶ谷4-1-1)

■内容
毎日の介護に疲労困ぱい・・・気付かぬうちに大きくなるストレス。
ひとりで抱えてしまうと辛くなってしまいます。
介護をする方のこころも大事にしてもらいたい・・・
介護の困ったを解決するヒント、聞いてみませんか?
心理学を応用した、介護する家族の心と体を大切にする方法や介護との向き合い方について、講話を行います。
講師は文教大学人間科学部教授の城佳子さん

■対象
市内在住で家族を介護している方、介護に携わる予定にある方40人(申込み順)

■費用
無料

■持ち物
筆記用具

■申込み
受付中。直接または電話で下記へ

■問合せ
地域包括ケア推進課(第二庁舎1階)
電話048-963-9163

0 件のコメント:

コメントを投稿

注目の投稿

「越谷キエーロで生ごみ減量教室」の募集

■日時 7月26日(土)、27日(日)、各日10:00〜12:00 ■会場 越谷市リサイクルプラザ ■内容 ・ごみ減量に関する学習 ・「越谷キエーロ」の製作 ■対象 市内在住の方 ■申込み 電子申請 *詳細は市ホームページをご覧ください ■問合せ リサイクルプラザ(砂原355...

人気の投稿