ECO勉強会「マイクロプラスチック問題について学ぼう!」参加者募集

マイクロプラスチック問題について、専門の方よりお話していただきます。とても身近にあるプラスチックのごみ問題について、この機会に一度考えてみませんか?クイズもあり、参加しつつ学べる内容となっているので、興味のある方はぜひご参加ください!

■日時
1月25日(土)、午前10時〜11時30分

■会場
越谷市役所第三庁舎 1階第1・2会議室

■内容
マイクロプラスチックごみ問題についての講演
講師は容器包装の3Rを進める全国ネットワーク運営委員長の中井八千代さん
越谷市環境推進市民会議主催

■対象者
市内在住・在学・在勤または市内で活動している小学生以上の方30人

■費用
無料

■申込み
1月22日(水)までに電話またはメールで越谷市環境推進市民会議事務局(環境政策課内)へ。メールでお申し込みいただく場合は氏名、電話番号をご記入ください。
定数に空きがある場合、当日参加可能です

■問合せ
環境政策課
電話048-963-9183
(土曜・日曜日、祝日を除く8時30分〜17時15分)
メールkankyo@city.koshigaya.lg.jp

0 件のコメント:

コメントを投稿

注目の投稿

「こしがや with YOU」こしがやDEN!GON!板!のコーナーをYouTubeにアップしました!

第13回レイクタウン防災フェスを紹介しています。 詳しくは、下記のURLをご覧ください。 https://youtu.be/SP8dNpilbjE ■問合せ 広報シティプロモーション課 電話048-967-1325

人気の投稿