令和2年2月21日、午後5時現在、市ホームページでお知らせしている中止イベントは以下のとおりです。
2月22日 新越谷駅・南越谷駅・越谷レイクタウン駅周辺帰宅困難者対策訓練
2月22日 第10回ヒマワリこどもエコクラブ(児童館ヒマワリ)
2月22日 初めてのマンガ・イラスト教室(児童館ヒマワリ)
2月22、29日、3月7、14日 こしがや市民大学第2期講座
2月23日 令和元年度越谷市生涯学習フェスティバル
2月23日 こしがや市民大学特別講座
2月23日 蒲生文化フェスタ2020
2月23日 第29回増林地区自治会対抗ビーチボール大会
2月23日 親子ふれあい講座「ランランランド」
2月23日 第2回そば打ち講習会(越ヶ谷地区)
2月23日 ヒマワリこども音楽会〜越谷西高校OB吹奏楽団(児童館ヒマワリ)
2月23日 第12回しらこばとサッカー大会 U-12
2月24日 越谷ユネスコ協会チャリティー茶会
2月24日 かんたん篠トンボ作り(科学技術体験センター)
2月24日 わくわく科学教室〜コスモス博士がやってくる!(児童館ヒマワリ)
2月25日 令和元年度成年後見制度講演会
2月26日 コミ協ふれあいサロン(越ヶ谷地区)
2月27日 こしがや高齢者学級(越ヶ谷地区)
2月29日 児童館ヒマワリ社会科見学(児童館ヒマワリ)
3月1日 第36回越谷市郷土芸能祭
3月1日 グラン・マのお話会(科学技術体験センター)
3月1日 越ヶ谷自然ウォッチング&クリーン作戦(越ヶ谷地区)
3月1日 第42回蒲生地区卓球大会
3月1日 第44回増林地区自治会対抗卓球大会
3月1日 こばと館文化祭(あい愛コンサート)
3月2、3日 春の火災予防運動に伴う防火広報
3月3日 孤立防止講演会
3月4日 こばと館文化祭(作品展)
3月5日 こしがや高齢者学級・落語鑑賞会(越ヶ谷地区)
3月7、8日 第26回越谷梅林公園梅まつり
3月7日、27〜29日 プレーパーク事業(原っぱ公園)
3月7日 お話会「越谷市内の古刹を訪ねる」
3月14日 三世代交流ふれあいハイキング(蒲生地区)
3月15日 東大CASTの科学教室(科学技術体験センター)
3月21日 放課後子ども教室「プレーパーク教室」(東越谷第七公園)
詳しくは市ホームページをご覧ください(パソコン・スマートフォン用)。
https://www.city.koshigaya.saitama.jp/anzen_anshin/covid19/
イベントの詳細につきましては、イベントの担当課にお問い合わせください。
登録:
コメントの投稿 (Atom)
注目の投稿
「こしがや with YOU」こしがやDEN!GON!板!のコーナーをYouTubeにアップしました!
第13回レイクタウン防災フェスを紹介しています。 詳しくは、下記のURLをご覧ください。 https://youtu.be/SP8dNpilbjE ■問合せ 広報シティプロモーション課 電話048-967-1325
人気の投稿
-
越谷市ニュース 越谷市 毎日更新 ⋅ 2018年2月16日 ニュース 同じ家から2度盗み、強盗も準備した疑い 少年ら逮捕 朝日新聞 松本署によると、春日部市新宿新田の会社役員...
-
越谷市ニュース 越谷市 毎日更新 ⋅ 2018年12月15日 ニュース カンピロバクター検出、一緒に食事した男女6人が食中毒 越谷市 、飲食店を処分 埼玉新聞 越谷市 は13日、...
-
越谷市ニュース 越谷市 毎日更新 ⋅ 2022年2月25日 ニュース 小学生の女の子にわいせつ行為か 私立高校非常勤講師を逮捕|TBS NEWS TBSニュース 山本容...
0 件のコメント:
コメントを投稿