3月12日、埼玉県の検査により、本市市民の感染が確認されました。
■感染症患者の概要
(1)年代:70代
(2)性別:女性
(3)国籍:日本
(4)職業:無職
(5)居住地:越谷市
(6)通勤:なし
(7)公共交通機関:利用なし
(8)渡航歴:なし
(9)同居家族:5人。息子夫婦と孫1名に一時症状あり。その他濃厚接触者は調査中。
■感染者の発生に関する市長コメント
3月12日、市内在住の70代女性から新型コロナウイルスの陽性反応が確認されました。
本市としましては、国や県と連携しながら、感染経路などの情報収集に努めるとともに、感染拡大防止に向けた対策を引き続き、講じてまいります。
市民の皆様におかれましては、こまめな手洗いや消毒、咳エチケットなどの基本的な感染予防策を徹底していただくとともに、不要不急な外出や、換気が悪く、人が密に集まって過ごすような空間に集団で集まることを避けるよう努めてください。
また、国・県・市が発信する正確な情報に基づき、落ち着いて行動してくださいますようお願いいたします。
■市ホームページ(パソコン、スマートフォン用)
症状、経過など詳しくは市ホームページをご覧ください。
https://www.city.koshigaya.saitama.jp/kurashi_shisei/fukushi/hokenjo/kansensho/kansen_hassei.html
■お問い合わせ
越谷市保健所 保健総務課(感染症・疾病対策)
電話:048-973-7531 ファクス:048-973-7534
登録:
コメントの投稿 (Atom)
注目の投稿
防災行政無線の内容(行方不明者)
9月18日、正午から、袋山地内より、タニ スミコさん、80歳の女性の行方がわからなくなっています。 身長は155cm、体型はやせ型、黒髪短髪、緑色の帽子、ピンク色の半袖シャツ、灰色の長ズボン、灰色の運動靴を履いて徒歩で外出しています。 見かけた方は、越谷警察署に連絡してください。...
人気の投稿
-
越谷市ニュース 越谷市 毎日更新 ⋅ 2018年7月8日 ニュース 松本死刑囚の三女・アーチャリー 自宅に報道陣詰めかける 埼玉・ 越谷市 産経ニュース オウム真理教での名...
-
越谷市ニュース 越谷市 毎日更新 ⋅ 2018年12月15日 ニュース カンピロバクター検出、一緒に食事した男女6人が食中毒 越谷市 、飲食店を処分 埼玉新聞 越谷市 は13日、...
-
越谷市ニュース 越谷市 毎日更新 ⋅ 2018年2月16日 ニュース 同じ家から2度盗み、強盗も準備した疑い 少年ら逮捕 朝日新聞 松本署によると、春日部市新宿新田の会社役員...
0 件のコメント:
コメントを投稿