5月は「自転車マナーアップ強化月間」です!

埼玉県など九都県市では、『自転車も のれば車の なかまいり』をスローガンに5月を自転車のマナーアップ強化月間として自転車の事故防止の強化を図っています。
近年、自転車が関係する交通死亡事故も発生しています。
自転車に乗るときは、交通ルールやマナーを守り安全に利用しましょう。また、歩行者や車の運転者も自転車のルールを知り、お互いに安全を心がけましょう。

お問い合わせ
くらし安心課
048-963-9185

0 件のコメント:

コメントを投稿

注目の投稿

防災行政無線の内容(行方不明者)

11月11日、午前8時15分頃から、東大沢四丁目地内より、イシワタ アキラさん、88歳の男性の行方がわからなくなっています。 身長は165cm、体型はやせ型、黒色のコート、ベージュ色の長ズボン、白色のスニーカーを履いて、青色の自転車で外出しています。 見かけた方は、越谷警察署に連...

人気の投稿