■日時
令和3年(2021年)1月16日・23日・30日・2月6日・13日
いずれも土曜日、午後1時30分〜3時30分(全5回)
■場所
大相模地区センター・公民館 学習室AまたはB
■内容
駒の動き、ルールから初心者向けに指導する
■対象
市内在住の小学4年生以上の方10人(申込み順)
※親子での参加もできます
■費用
968円(テキスト代)
■持ち物
筆記用具、水分補給用の飲み物、マスク
※参加時は、必ずマスクを着用してください
■申込み
直接または電話で大相模地区センターへ
※新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、今後の状況により内容の変更および中止となる場合があります
※当日は体温を測定し、37.5度以上の発熱やせきなどの風邪症状がある場合は参加をお控えください
■問合せ
大相模地区センター・公民館(相模町3-42-1)
電話048-988-7370
登録:
コメントの投稿 (Atom)
注目の投稿
実践型プログラム「水辺de創業&トライアル」を始動!
「アイデアをカタチにしたい」「一歩を踏み出したい」??そんな想いを持つ方に向けた、実践的な創業支援プログラムが今年も始まります。舞台は越谷レイクタウンの水辺。事業アイデアを実際に"トライアル出店"し、来場者のリアルな声を受け取ることで、机上の計画を超えた確かな...
人気の投稿
-
越谷市ニュース 越谷市 毎日更新 ⋅ 2018年7月8日 ニュース 松本死刑囚の三女・アーチャリー 自宅に報道陣詰めかける 埼玉・ 越谷市 産経ニュース オウム真理教での名...
-
越谷市ニュース 越谷市 毎日更新 ⋅ 2018年12月15日 ニュース カンピロバクター検出、一緒に食事した男女6人が食中毒 越谷市 、飲食店を処分 埼玉新聞 越谷市 は13日、...
-
越谷市ニュース 越谷市 毎日更新 ⋅ 2018年2月16日 ニュース 同じ家から2度盗み、強盗も準備した疑い 少年ら逮捕 朝日新聞 松本署によると、春日部市新宿新田の会社役員...
0 件のコメント:
コメントを投稿