いきいき越谷(R2.12)


【こしがやニュース】
・いちご観光農園の今シーズンの営業が始まります
http://www.city.koshigaya.saitama.jp/citypromotion/asobi/kankonoen/ichigo_town_open.html
・高齢者インフルエンザ予防接種費用の無料期間延長
・令和2年度越谷市新成人へのお祝いについて

【特集】
・救急車を必要とする人のために適正利用を心掛けよう
 近年、救急車の出動件数が大幅に増え、市内における令和元年中は1万6,494件の出動がありました。平成22年の1万2,611件と比べると、10年間で約30%増加しています。また、緊急性の無い救急車の出動要請も増えており、そうした通報の影響で重大な病気やけがへの対応が遅れてしまう場合があります。
 今回の特集では、ためらわず救急車を呼んでほしい症状の紹介や救急車の呼び方などを紹介。市民への救急車の適正利用を呼びかけます。

【まちかどズームアップ】
・南越谷地区LINE公式アカウント

0 件のコメント:

コメントを投稿

注目の投稿

防災行政無線の内容(行方不明者)

9月18日、正午から、袋山地内より、タニ スミコさん、80歳の女性の行方がわからなくなっています。 身長は155cm、体型はやせ型、黒髪短髪、緑色の帽子、ピンク色の半袖シャツ、灰色の長ズボン、灰色の運動靴を履いて徒歩で外出しています。 見かけた方は、越谷警察署に連絡してください。...

人気の投稿