くらしとこころの総合相談会を開催します

■日時
1月31日(日)、午後1時〜4時

■会場
中央市民会館 4階各会議室(越ヶ谷4-1-1)

■内容
ワンストップ相談窓口(法律、経済、就労、福祉、こころの健康等)を設けて、日常生活のなかでさまざまな問題を抱えている方を対象に、専門職による相談会を行います

■参加機関・団体(予定)
埼玉弁護士会越谷支部、埼玉司法書士会越谷支部、越谷公共職業安定所、越谷商工会議所、越谷市社会福祉協議会
市役所関係各課所

■対象
市内在住の方(原則予約制。申込み順)

■費用
無料

■持ち物
マスク
※参加時は、必ずマスクを着用してください

■申込み
電話で下記へ

※新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、今後の状況により内容を変更および中止する場合があります
※当日は体温を測定し、37.5度以上の発熱やせきなどの風邪症状がある場合は参加をお控えください

■問合せ
保健総務課精神保健支援室
電話048-963-9214

0 件のコメント:

コメントを投稿

注目の投稿

防災行政無線の内容(行方不明者)

9月18日、正午から、袋山地内より、タニ スミコさん、80歳の女性の行方がわからなくなっています。 身長は155cm、体型はやせ型、黒髪短髪、緑色の帽子、ピンク色の半袖シャツ、灰色の長ズボン、灰色の運動靴を履いて徒歩で外出しています。 見かけた方は、越谷警察署に連絡してください。...

人気の投稿