■日時
7月4日(日)・11日(日)、13:00〜16:00
■会場
7月4日…宴会場(桐の間)、7月11日…大ホール
■内容
サンバはブラジルの伝統的なダンス音楽。カーニバルのパレードは、沸き立つような高揚感や一体感があります。今回は、サンバの主役とも呼べる「打楽器演奏」に注目。基本的なサンバリズムやパーカッションの楽しさを学びながら、ソーシャルディスタンスを守りつつも音楽を通じて一体感になる気持ちよさを体感。クライマックスはチームごとの演奏に加え、ホールでカーニバル体験を楽しみます。
○プログラム(予定)
・珍しいブラジル打楽器に触れてみよう
・音を通じてコミュニケーションしよう
・サンバのリズムを体験しよう
・グループごとにリズムパターンを演奏しよう
・本番に向けて練習しよう
・大ホールで贅沢にカーニバル体験をしよう
詳しくは下記のアドレスをご覧ください
http://www.suncityhall.jp/recommend/post_1191.html
■講師
ドラマー、パーカッション奏者のIsao Catoさん
■対象
高校生以上20人(申込み順・初心者歓迎)
■費用
2,000円
※当日会場でお支払いください
■持ち物
マスク
※参加時は、必ずマスクを着用してください
■申込み
電話またはファクス、メールで下記へ。ファクス、メールでお申し込みの際は氏名・電話番号・年齢(◯十代)・連絡先(ファクスまたはメール)を明記してください
※新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、今後の状況により内容を変更および中止する場合があります
※当日は体温を測定し、37.5度以上の発熱やせきなどの風邪症状がある場合は参加をお控えください
■問合せ
越谷コミュニティセンター文化事業課(南越谷1-2876-1)
電話048-985-1113
ファクス048-985-1119
メールsuncityhall@mtf.biglobe.ne.jp
「サンシティ・アート講座〈みなみこしがやアート大学〉Vol.45 はじめてのサンバ打楽器体験〜南米の陽気なリズムを打ち鳴らそう〜」参加者募集
Labels:
イベント
Location:
日本、〒343-0845 埼玉県越谷市南越谷1丁目2876−1
登録:
コメントの投稿 (Atom)
注目の投稿
熱中症に気をつけよう!
『熱中症の危険が高まっています!〜急な暑さにご用心!!〜』 体が暑さに慣れていないこの時期は熱中症になる危険性が高まります。 冷房を上手に使い、こまめな水分補給や暑さを避ける対策をして、熱中症に注意しましょう。 マスク着用時は体内に熱がこもりやすく、マスク内の湿度も上がるため喉...
人気の投稿
-
越谷市ニュース 越谷市 毎日更新 ⋅ 2018年2月16日 ニュース 同じ家から2度盗み、強盗も準備した疑い 少年ら逮捕 朝日新聞 松本署によると、春日部市新宿新田の会社役員...
-
越谷市ニュース 越谷市 毎日更新 ⋅ 2018年12月15日 ニュース カンピロバクター検出、一緒に食事した男女6人が食中毒 越谷市 、飲食店を処分 埼玉新聞 越谷市 は13日、...
-
越谷市ニュース 越谷市 毎日更新 ⋅ 2022年2月25日 ニュース 小学生の女の子にわいせつ行為か 私立高校非常勤講師を逮捕|TBS NEWS TBSニュース 山本容...
0 件のコメント:
コメントを投稿