日常生活のうえで誰にでも起こり得る、身近な法律問題をテーマとして、「こしがや市民法律教室」を開催しております。弁護士等が講師となり、具体的な事例などわかりやすい内容で講演します。
■日時
7月10日(土)、13:30〜15:30
■会場
中央市民会館4階第16〜18会議室
■内容
労働問題〜ブラック企業から身を守るためには〜
■講師
弁護士の鮎田謙一さん
■定員
40人(申込み順)
■参加費
無料
■持ち物
マスク
※参加時は、必ずマスクを着用してください
■申込み
7月9日(金)までに電話で下記へ。当日受付はありません
※新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、今後の状況により内容の変更および中止となる場合があります
※来館の際は、検温、手洗い、手指の消毒にご協力をお願いします。せきなどの風邪症状がある場合は参加をお控えください
■問合せ
くらし安心課
電話048-963-9156
登録:
コメントの投稿 (Atom)
注目の投稿
【越谷市】越谷の魅力を見て・食べて・体験する2日間!「こしがや産業フェスタ2025」が11月29 ...
越谷市ニュース 越谷市 毎日更新 ⋅ 2025年11月13日 ニュース 【 越谷市 】越谷の魅力を見て・食べて・体験する2日間!「こしがや産業フェスタ2025」が11月29 ... ...
人気の投稿
-
越谷市ニュース 越谷市 毎日更新 ⋅ 2018年12月15日 ニュース カンピロバクター検出、一緒に食事した男女6人が食中毒 越谷市 、飲食店を処分 埼玉新聞 越谷市 は13日、...
-
越谷市ニュース 越谷市 毎日更新 ⋅ 2018年2月16日 ニュース 同じ家から2度盗み、強盗も準備した疑い 少年ら逮捕 朝日新聞 松本署によると、春日部市新宿新田の会社役員...
-
市では、「越谷市民の安全・安心な暮らしを支える 親しみのある庁舎」を実現するため、庁舎の基本的な内容を定めた「越谷市新庁舎建設基本設計(素案)」を取りまとめました。 つきましては、下記のとおり市民説明会を開催します。 ■開催日時・会場 【第1回】 1月31日(水)午後7...
0 件のコメント:
コメントを投稿