■日時
8月4日(水)・11日(水)・18日(水)、10:30〜11:30(全3回)
■会場
荻島地区センター・公民館
■内容
小学1年〜3年生を対象にした英語講座を開催します。この夏休みに、英語に親しみをもつ機会として、歌や身体を動かしながら英語であそんでみませんか?
8月4日「あいさつ(My name is 〇〇.)」
8月11日「かず(I'm 〇years old.)」
8月18日「自己紹介(I like 〇〇.)」
■対象
市内在住の小学1年〜3年生20人(申込み順)
■参加費
300円(教材費)
■持ち物
筆記用具、マスク
※参加時は、必ずマスクを着用してください
■申込み
直接または電話で荻島地区センター・公民館へ
※電話でお申し込みの場合は、後日直接参加費をお支払いください
※新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、今後の状況により内容の変更および中止となる場合があります
※当日は体温を測定し、37.5度以上の発熱やせきなどの風邪症状がある場合は参加をお控えください
■問合せ
荻島地区センター・公民館(南荻島190-1)
電話048-974-9555(8:30〜17:15。祝日を除く)
登録:
コメントの投稿 (Atom)
注目の投稿
にゃんだふるDay2〜大きな「猫愛」でつながるプロジェクト〜を開催します!
■日時 10月5日(日)10:00〜16:00 ■会場 見田方遺跡公園(レイクタウン8-2) ■内容 《来て・見て・楽しむ「猫助け」》 わくわく猫マルシェ!、獣医師による個別相談会、猫のための防災とTNR活動の紹介、ウチの子自慢フォトコンテスト、ワークショップ、スタンプラリー...
人気の投稿
-
越谷市ニュース 越谷市 毎日更新 ⋅ 2018年7月8日 ニュース 松本死刑囚の三女・アーチャリー 自宅に報道陣詰めかける 埼玉・ 越谷市 産経ニュース オウム真理教での名...
-
越谷市ニュース 越谷市 毎日更新 ⋅ 2018年12月15日 ニュース カンピロバクター検出、一緒に食事した男女6人が食中毒 越谷市 、飲食店を処分 埼玉新聞 越谷市 は13日、...
-
越谷市ニュース 越谷市 毎日更新 ⋅ 2018年2月16日 ニュース 同じ家から2度盗み、強盗も準備した疑い 少年ら逮捕 朝日新聞 松本署によると、春日部市新宿新田の会社役員...
0 件のコメント:
コメントを投稿