スマートフォンの電源の入れ方からの操作方法や、マイナンバーカードを活用したデジタル行政手続きの方法など、さまざまな講座があります。場所によって予約制のところや、行っている内容に違いがありますので、詳しくは各事業者へお問い合わせください。最新の情報やそのほかの開催場所については、専用ポータルサイト(https://www.deji-katsu.jp/)でも確認できます。
本事業は総務省の補助事業「デジタル活用支援推進事業」です。総務省指定の研修を受けた「デジタル活用支援員」が丁寧に説明します。
※講座は無料です。商品やサービスを販売することはありません
※年齢を問わずどなたでも、何回でも受講できます
※講座内容によっては、持参していただくものがあります
■市内実施場所
・ドコモショップせんげん台店
・ドコモショップ越谷店
・auショップせんげん台
・ソフトバンク南越谷
・ソフトバンクせんげん台
・ソフトバンク新越谷
・ソフトバンク北越谷
所在地、電話予約番号など詳しくは市ホームページをご覧ください
https://www.city.koshigaya.saitama.jp/toiawase/sosiki2/shicho/digital/deji_katsu.html
■問合せ(デジタル活用支援事業に関して)
(一財)日本データ通信協会デジタル活用支援センター
電話03-5974-0129
登録:
コメントの投稿 (Atom)
注目の投稿
「こしがや_with_YOU(7月)」をYouTubeにアップしました!
■内容 ・こしがや"あしたびと" カーターテクノロジーズ株式会社 代表取締役社長 宅間沙織さん ・こしがやDIARY 細田年晃さんご家族 ・こしがやDEN!GON!板! 叡明高等学校吹奏楽部定期演奏会 詳しくは、下記URLをご覧ください。 https://y...
人気の投稿
-
越谷市ニュース 越谷市 毎日更新 ⋅ 2018年2月16日 ニュース 同じ家から2度盗み、強盗も準備した疑い 少年ら逮捕 朝日新聞 松本署によると、春日部市新宿新田の会社役員...
-
越谷市ニュース 越谷市 毎日更新 ⋅ 2018年12月15日 ニュース カンピロバクター検出、一緒に食事した男女6人が食中毒 越谷市 、飲食店を処分 埼玉新聞 越谷市 は13日、...
-
越谷市ニュース 越谷市 毎日更新 ⋅ 2018年7月8日 ニュース 松本死刑囚の三女・アーチャリー 自宅に報道陣詰めかける 埼玉・ 越谷市 産経ニュース オウム真理教での名...
0 件のコメント:
コメントを投稿