■日時
10月2日(土)・9日(土)・23日(土)、10:00〜13:00(全3回)
■会場
荻島地区センター・公民館
■内容
「ぼくもわたしも名コック〜世界の料理編〜」をテーマに料理教室を開催します。
10月2日(土)…「台湾料理」ルーロー飯・大根スープ
10月9日(土)…「イタリア料理」ピザ・スープ
10月23日(土)…「日本料理」ぶっかけ蕎麦・和風デザート
■対象
市内在住の小学生12人(抽選)
■参加費
2,000円(3回分の材料費・保険代)
■持ち物
マスク・エプロン・三角巾(バンダナ可)・手拭きタオル・ふきん・ごみを入れるビニール袋・上履き・筆記用具
※参加時は、必ずマスクを着用してください
■申込み
9月11日(土)、10:00〜10:15に、参加費を添えて直接荻島地区センター・公民館へ(保護者以外の代理不可)。定員に満たない場合は、9月12日(日)から電話で受け付けます(申込み順)
※電話で申し込む場合は、後日荻島地区センター・公民館で参加手続きと参加費の支払いをお願いします
※新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、今後の状況により内容の変更および中止となる場合があります
※当日は体温を測定し、37.5度以上の発熱やせきなどの風邪症状がある場合は参加をお控えください
■問合せ
荻島地区センター・公民館(南荻島190-1)
電話048-974-9555
登録:
コメントの投稿 (Atom)
注目の投稿
令和8年4月採用の交通指導員(会計年度任用職員)を募集します!
交通事故のない安全で安心して暮らせるまちを実現するため、交通安全教育を推進する交通指導員を募集します。 ■任用期間 令和8年4月1日(水)〜令和9年3月31日(水) ■勤務内容 次の(1)〜(4)のすべて (1)登校時における安全確保のための立哨、(2)小学校や幼稚園等における...
人気の投稿
-
越谷市ニュース 越谷市 毎日更新 ⋅ 2018年12月15日 ニュース カンピロバクター検出、一緒に食事した男女6人が食中毒 越谷市 、飲食店を処分 埼玉新聞 越谷市 は13日、...
-
越谷市ニュース 越谷市 毎日更新 ⋅ 2018年2月16日 ニュース 同じ家から2度盗み、強盗も準備した疑い 少年ら逮捕 朝日新聞 松本署によると、春日部市新宿新田の会社役員...
-
市では、「越谷市民の安全・安心な暮らしを支える 親しみのある庁舎」を実現するため、庁舎の基本的な内容を定めた「越谷市新庁舎建設基本設計(素案)」を取りまとめました。 つきましては、下記のとおり市民説明会を開催します。 ■開催日時・会場 【第1回】 1月31日(水)午後7...
0 件のコメント:
コメントを投稿