1月28日(金)、8:30現在、新型コロナウイルス感染症対策により中止および延期となるイベントが以下のとおり追加されています。
2月5日(土) 令和3年度越谷市自主防災組織リーダー養成講座(中止)
■問合せ
危機管理室
電話048-963-9285
2月13日(日) 第12回市民講座「がんになっても自分らしく生きるために」賢い患者になるために〜伝える・伝わる患者力〜(中止)
■問合せ
越谷市医師会(越谷市医療と介護の連携窓口)
電話048-910-9140
定期開催 越谷市放課後子ども教室推進事業(中止)
■問合せ
青少年課
電話048-963-9308
各地区センター、児童館、科学技術体験センターなどで予定していたイベントについても中止するものがあります。詳しくは、市ホームページをご覧ください。
■市ホームページ
https://www.city.koshigaya.saitama.jp/anzen_anshin/covid19/oshirase/others/event/index.html
イベントの詳細につきましては、各イベントの担当課にお問い合わせください。
登録:
コメントの投稿 (Atom)
注目の投稿
荻島公民館【親子でベビーヨガ(夏)】参加者募集
■日時 8月3日(日)10時30分〜11時30分 ■場所 荻島地区センター・公民館 1階 和室 ■内容 親子間での楽しいコミュニケーションを図るとともに、赤ちゃんの運動能力を高め、 心と脳の健やかな発育を目的に開催します。 親子の絆を深めるとともに、保護者同士...
人気の投稿
-
越谷市ニュース 越谷市 毎日更新 ⋅ 2018年12月15日 ニュース カンピロバクター検出、一緒に食事した男女6人が食中毒 越谷市 、飲食店を処分 埼玉新聞 越谷市 は13日、...
-
越谷市ニュース 越谷市 毎日更新 ⋅ 2018年2月16日 ニュース 同じ家から2度盗み、強盗も準備した疑い 少年ら逮捕 朝日新聞 松本署によると、春日部市新宿新田の会社役員...
-
越谷市ニュース 越谷市 毎日更新 ⋅ 2022年2月25日 ニュース 小学生の女の子にわいせつ行為か 私立高校非常勤講師を逮捕|TBS NEWS TBSニュース 山本容...
0 件のコメント:
コメントを投稿