7月は、「青少年の非行・被害防止全国強調月間」(内閣府主唱)です。また、埼玉県においても「青少年の非行・被害防止 特別強調月間」として、青少年の非行や被害防止対策の推進のため、啓発活動を実施しています。
今年度は「ペアレンタルコントロール等によるインターネット利用に係る子供の犯罪被害等の防止」を重点課題として取り組みを行っています。
スマートフォンの普及に伴い、SNS上で出会った相手から、だまされたり脅されたりして自分の裸の写真を送らされる「自画撮り」被害などSNSに起因した犯罪被害に遭った青少年が増えています。これに加え、新型コロナウイルス感染症の影響により在宅時間が延びた青少年が、SNSに起因する犯罪やトラブルに巻き込まれる機会がさらに増加することが懸念されます。
青少年を非行・被害から守るため、各家庭、地域の皆さんのご協力をお願いします。
〇「ペアレンタルコントロール」機能およびフィルタリングを活用しましょう
〇各家庭でインターネット利用のルールづくりをお願いします
〇お子さんの被害や悩みに気が付けるよう、各家庭での見守りをお願いします
〇地域においても、子どもたちの見守りや情報共有をお願いします
※「ペアレンタルコントロール」とは、お子さんのスマートフォン等の使用状況を把握したり、安全管理を行ったりする仕組みのことです
■問合せ
青少年課
電話048-963-9308
「青少年の非行・被害防止強調月間」にご協力をお願いします〜ネットの危険から守るために何ができるのか〜
Labels:
お知らせ
Location:
日本、〒343-8501 埼玉県越谷市越ヶ谷4丁目2−1
登録:
コメントの投稿 (Atom)
注目の投稿
「越谷市電子申請・届出サービス」一時利用停止のお知らせ
システムメンテナンスのため、下記の期間、電子申請サービスがご利用できません。 ご迷惑をおかけしますが、ご理解とご協力をお願いします。 ■期間 5月14日(水)19:00〜22:00 ※メンテナンス状況により、停止時間が前後する可能性があります。 ■HP https://w...
人気の投稿
-
越谷市ニュース 越谷市 毎日更新 ⋅ 2018年12月15日 ニュース カンピロバクター検出、一緒に食事した男女6人が食中毒 越谷市 、飲食店を処分 埼玉新聞 越谷市 は13日、...
-
越谷市ニュース 越谷市 毎日更新 ⋅ 2018年2月16日 ニュース 同じ家から2度盗み、強盗も準備した疑い 少年ら逮捕 朝日新聞 松本署によると、春日部市新宿新田の会社役員...
-
越谷市ニュース 越谷市 毎日更新 ⋅ 2022年2月25日 ニュース 小学生の女の子にわいせつ行為か 私立高校非常勤講師を逮捕|TBS NEWS TBSニュース 山本容...
0 件のコメント:
コメントを投稿