高齢者見守り講座を開催します!

高齢者を狙った詐欺の手口の傾向や、最近の相談事例についてお話します。クーリングオフの方法や困った時の相談窓口を知りたい方、見守りについて具体的に知りたい方など、どなたでもご参加ください。

■日時
10月28日(金)、14:00〜15:30

■会場
中央市民会館4階第16〜18会議室(越ヶ谷4-1-1)

■内容
テーマ「みんなで創ろう、フレンドリー社会〜高齢者の見守りから助け合い活動の創出へ〜」

■講師
(公社)日本消費生活アドバイザー・コンサルタント・相談員協会の森脇康行さん

■対象
消費者問題や高齢者の見守りに興味のある方60人(申込み順)

■費用
無料

■申込み
受付中。10月27日(木)までに電話でくらし安心課へ。または下記のアドレスから電子申請で申し込み
https://s-kantan.jp/city-koshigaya-saitama-u/offer/offerList_detail.action?tempSeq=40609
※新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止のため、今後の状況により変更および中止する場合があります
※当日は体温を測定し、37.5度以上の発熱やせきなどのかぜ症状がある場合は参加をお控えください

■問合せ
くらし安心課
電話048-963-9156

0 件のコメント:

コメントを投稿

注目の投稿

埼玉県議会議員補欠選挙(東第8区 越谷市)の選挙期日等について - 埼玉県

越谷市ニュース 越谷市 毎日更新 ⋅ 2025年10月19日 ニュース 埼玉県議会議員補欠選挙(東第8区 越谷市 )の選挙期日等について - 埼玉県 埼玉県 埼玉県議会...

人気の投稿