「リサイクル制服展示会・予約会」と、講座「食品からのグリサホート(除草剤)検出ますます広範囲に」観覧者・参加者募集

■日時
展示…11月8日(火)〜14日(月)、10:00〜15:00
講座…11月12日(土)、13:30〜15:30

■会場
市民活動支援センター「ななサポこしがや」活動室

■内容
展示…中学校の制服をリサイクルで活用する展示会と、必要とする方への予約会を行います
講座…食生活の中でグリサホート(除草剤)が人体へ与える影響と対策について専門家に話を聞き、皆さんで考えましょう

■講師
農民連食品分析センター所長の八田純人さん

■企画・運営
NPO法人越谷つばさ

■共催
新日本婦人の会越谷支部

■対象
関心のある方40人(申込み順。講座のみ)

■費用
無料

■申込み
受付中。直接または電話で市民活動支援センター「ななサポこしがや」へ
※新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止のため、今後の状況により変更および中止する場合があります
※当日は体温を測定し、37.5度以上の発熱やせきなどのかぜ症状がある場合は参加をお控えください

■問合せ
市民活動支援センター「ななサポこしがや」(ツインシティBシティ5F)
電話048-969-2750

0 件のコメント:

コメントを投稿

注目の投稿

荻島公民館【親子でベビーヨガ(夏)】参加者募集

■日時 8月3日(日)10時30分〜11時30分 ■場所 荻島地区センター・公民館 1階 和室 ■内容 親子間での楽しいコミュニケーションを図るとともに、赤ちゃんの運動能力を高め、 心と脳の健やかな発育を目的に開催します。 親子の絆を深めるとともに、保護者同士...

人気の投稿