「越ヶ谷宿の雛めぐり〜宿場のまちあそび〜」を開催します

市の伝統的手工芸品「越谷ひな人形」のPRと商店街のにぎわい創出のため、「越ヶ谷宿の雛めぐり〜宿場のまちあそび〜」を開催します。開催期間中はガイドツアー、徳川家康に関する展示、マルシェやワークショップなどを実施します。事前に申し込みが必要な催しもありますので、申し込み方法等、詳しくは市ホームページをご覧ください。
https://www.city.koshigaya.saitama.jp/kurashi_shisei/jigyosha/shogyokogyo/chushinshigaichi/hinameguri.html

■日時・内容
2月23日(祝)〜3月5日(日)…雛人形などの展示※会場により展示時間が異なります
3月3日(金)〜5日(日)…古民家等を巡るガイドツアーの実施(10:00〜12:00)、旧ぬ志徳陶器店にて越ヶ谷宿にゆかりのある徳川家康に関する展示(10:00〜17:00)
3月5日(日)、10:00〜15:00…まちあそびイベントの開催(マルシェ、ワークショップなど)

■会場
旧日光街道沿いおよびその周辺の商店や古民家、観光物産拠点施設「ガーヤちゃんの蔵屋敷」、越谷ツインシティ、市役所本庁舎1階ロビー

※新型コロナウイルス感染拡大防止のため、今後の状況により内容を変更および中止する場合があります
※当日は自宅で体温を測定し、37.5度以上の発熱やせきなどのかぜ症状がある場合は参加および来場をお控えください

■問合せ
越谷商工会議所
電話048-966-6111

0 件のコメント:

コメントを投稿

注目の投稿

「こしがや with YOU(5月)」こしがやDIARYのコーナーをYouTubeにアップしました!

青木久也さんご家族を紹介しています。 詳しくは、下記のURLをご覧ください。 https://youtu.be/3ZpFIllr8eE ■問合せ 広報シティプロモーション課 電話048-967-1325

人気の投稿