自転車盗被害防止のポイントは?

 市内で自転車盗被害が多発しています! 被害を未然に防ぐため、次のことを心がけましょう。

・初めから付いている鍵に加えて、もう1つ鍵をかける(ツーロック)
・短時間の買い物でも、路上に駐輪せず、駐輪場を利用する
・自宅や短時間の買い物などでも必ず鍵をかける
・必ず防犯登録をする
※防犯登録の方法は、自転車を販売している店舗などへお問い合わせください

■問合せ
くらし安心課
電話048-963-9185

0 件のコメント:

コメントを投稿

注目の投稿

歯つらつ!お口の健康

お口の健康をチェックしてみませんか?歯科医師・歯科衛生士にゆっくり相談できます。(個別相談) 詳しくは、市のホームページをご覧ください。 https://www.city.koshigaya.saitama.jp/kurashi_shisei/fukushi/yobousessh...

人気の投稿