■任期
2年間。7月1日(土)〜令和7年6月30日(月)
■内容
(1)教育委員会の諮問に応じ、社会教育、家庭教育、その他生涯学習の推進について調査審議する
(2)社会教育、家庭教育、その他生涯学習の推進について教育委員会に意見を述べる
※会議は年3回程度、日中に行います。そのほか研修会等も行います
■対象
市内在住・在勤・在学または市内で活動する満18歳以上の方7人
※越谷市の他の審議会等の公募による委員ではない方
■報酬等
日額8,500円
■申込み
受付中。4月7日(金)までに、下記必要書類を直接または郵送(必着)、メールで下記へ。そのほか、下記のアドレスから電子申請で申し込み
https://s-kantan.jp/city-koshigaya-saitama-u/offer/offerList_detail.action?tempSeq=43489
●必要書類
(1)住所・氏名・性別・生年月日・職業・電話番号・応募動機を記入した書類(A4、自由書式)
(2)「私が考える、これからの越谷市の生涯学習」をテーマにした小論文(800字以内、A4横書きで自由書式)
※提出書類は返却しません
※書類と面接で選考します。面接の日程は後日連絡します。また、選考結果は、本人に通知します
※詳しくは、市ホームページをご覧ください
https://www.city.koshigaya.saitama.jp/kurashi_shisei/shisei/shingikai/kyoiku/shogaigakushu/shogaigakushushingikai-boshu.html
■問合せ・郵送先
生涯学習課(第三庁舎3階)
〒343-8501越ヶ谷4-2-1
電話048-963-9283
メールshogaigakushu@city.koshigaya.lg.jp
登録:
コメントの投稿 (Atom)
注目の投稿
熱中症に気をつけよう!
『熱中症の危険が高まっています!〜急な暑さにご用心!!〜』 体が暑さに慣れていないこの時期は熱中症になる危険性が高まります。 冷房を上手に使い、こまめな水分補給や暑さを避ける対策をして、熱中症に注意しましょう。 マスク着用時は体内に熱がこもりやすく、マスク内の湿度も上がるため喉...
人気の投稿
-
越谷市ニュース 越谷市 毎日更新 ⋅ 2018年2月16日 ニュース 同じ家から2度盗み、強盗も準備した疑い 少年ら逮捕 朝日新聞 松本署によると、春日部市新宿新田の会社役員...
-
越谷市ニュース 越谷市 毎日更新 ⋅ 2018年12月15日 ニュース カンピロバクター検出、一緒に食事した男女6人が食中毒 越谷市 、飲食店を処分 埼玉新聞 越谷市 は13日、...
-
越谷市ニュース 越谷市 毎日更新 ⋅ 2022年2月25日 ニュース 小学生の女の子にわいせつ行為か 私立高校非常勤講師を逮捕|TBS NEWS TBSニュース 山本容...
0 件のコメント:
コメントを投稿