毎年6月は「食育月間」です!

 毎日の食事をおいしく楽しく食べられていますか。毎年6月は「食育月間」、毎月19日は「食育の日」です。健康な体づくりには日々の食事が大きく関わってきます。ぜひこの機会にご自身の食事について、振り返ってみましょう。
 また、「食」に関する知識や選択する力を習得するとともに、誰かと一緒に食事をする、食べ物の収穫を体験する、季節の料理を味わうことなども大切です。できることから食育を始めましょう。
 市ホームページでは、保健センターで実施した料理教室のレシピの紹介やバランスのよい食事についての動画配信など、食に関する情報を公開しています。ぜひご活用ください。詳しくは、下記のアドレスをご覧ください。
http://www.city.koshigaya.saitama.jp/kurashi_shisei/fukushi/yobousesshu2/kenkodukuri/syokujyouhou.html

■問合せ
健康づくり推進課
電話048-960-1100

0 件のコメント:

コメントを投稿

注目の投稿

熱中症に気をつけよう!

『熱中症の危険が高まっています!〜急な暑さにご用心!!〜』 冷房を上手に使い、こまめな水分補給や暑さを避ける対策をして、熱中症に注意しましょう。 マスク着用時は体内に熱がこもりやすく、マスク内の湿度も上がるため喉の渇きに気づきにくくなることから、熱中症の危険が高まります。適宜マ...

人気の投稿