秋の火災予防運動の実施について

 11月15日(水)まで「秋の火災予防運動」を実施します。2023年度全国統一防火標語は「火を消して 不安を消して つなぐ未来」です。運動期間初日である本日は、せんげん台駅、北越谷駅、新越谷駅で、幼年消防クラブ員および婦人防火クラブ員による駅頭防火広報を行いました。
 市内では、11月1日現在で65件の火災が発生しており、主な出火原因は、こんろ、放火、電気機器となっています。火災を起こさないために、火の取り扱いには十分注意し、放火されにくい環境づくりに努めましょう。
 また、大切な家族を守るため、住宅用火災警報器を正しく設置し、適切に維持管理をしましょう。

■問合せ
予防課
電話048-974-0103

0 件のコメント:

コメントを投稿

注目の投稿

「こしがや_with_YOU(7月)」をYouTubeにアップしました!

■内容 ・こしがや"あしたびと" カーターテクノロジーズ株式会社 代表取締役社長 宅間沙織さん ・こしがやDIARY 細田年晃さんご家族 ・こしがやDEN!GON!板! 叡明高等学校吹奏楽部定期演奏会 詳しくは、下記URLをご覧ください。 https://y...

人気の投稿