■日時
展示・・・12月14日(木)まで、9:00〜21:30
講座・・・12月10日(日)、13:30〜15:30
■会場
市民活動支援センター「ななサポこしがや」
展示・・・観光・物産情報コーナーおよび展示ケース
講座・・・活動室
■内容
市にある微妙な凹凸を造った河川の歴史と地形について、展示で紹介します。またそれらの詳細と、市の河川、用水路、排水路に架かる多くの橋の中から暗橋(あんきょう)をテーマに講座を開催します
※期間中、作品の入れ替えを予定しています(時期未定)
■講師
NPO法人越谷市郷土研究会副会長の秦野秀明さん
■共催
NPO法人越谷市郷土研究会
■対象
テーマに関心のある方60人(講座のみ。申込み順)
■費用
無料
■申込み
受付中。直接または電話で下記へ
■問合せ
市民活動支援センター「ななサポこしがや」(ツインシティBシティ5F)
電話048-969-2750
登録:
コメントの投稿 (Atom)
注目の投稿
「こしがや_with_YOU(7月)」をYouTubeにアップしました!
■内容 ・こしがや"あしたびと" カーターテクノロジーズ株式会社 代表取締役社長 宅間沙織さん ・こしがやDIARY 細田年晃さんご家族 ・こしがやDEN!GON!板! 叡明高等学校吹奏楽部定期演奏会 詳しくは、下記URLをご覧ください。 https://y...
人気の投稿
-
越谷市ニュース 越谷市 毎日更新 ⋅ 2018年2月16日 ニュース 同じ家から2度盗み、強盗も準備した疑い 少年ら逮捕 朝日新聞 松本署によると、春日部市新宿新田の会社役員...
-
越谷市ニュース 越谷市 毎日更新 ⋅ 2018年12月15日 ニュース カンピロバクター検出、一緒に食事した男女6人が食中毒 越谷市 、飲食店を処分 埼玉新聞 越谷市 は13日、...
-
越谷市ニュース 越谷市 毎日更新 ⋅ 2018年7月8日 ニュース 松本死刑囚の三女・アーチャリー 自宅に報道陣詰めかける 埼玉・ 越谷市 産経ニュース オウム真理教での名...
0 件のコメント:
コメントを投稿