認知症予防にはまずは生活習慣から!生活習慣病・認知症予防セミナー開催のお知らせ

■日時
12月4日(月)、14:30〜15:30

■会場
中央市民会館4階 第13〜18会議室(越ヶ谷4-1-1)

■内容
認知症と生活習慣病の関係、予防について

■講師
朝日生命成人病研究所糖尿病代謝科医師の田原たづさん

■対象
市内在住で65歳以上の方と高齢者支援に関わる方80人(申込み順)

■費用
無料

■持ち物
筆記用具

■申込み
受付中。電話で地域包括ケア課へ。または下記のアドレスから電子申請で申し込み
https://apply.e-tumo.jp/city-koshigaya-saitama-u/offer/offerList_detail?tempSeq=61109

■問合せ
地域包括ケア課
電話048-963-9163

〈お知らせ〉
〇地域包括支援センターをご存じですか。地域包括支援センターは高齢者の総合相談窓口です。詳しくは市ホームページをご覧ください
https://www.city.koshigaya.saitama.jp/kurashi_shisei/fukushi/koureisha/soudan/chiikihoukatsu.html

〇認知症簡易チェックサイトを開設しています。ご自身や身近な人の状態をチェックできます。下記のアドレスからご利用ください
https://fishbowlindex.net/koshigayan/
※利用料は無料ですが、通信料は自己負担になります

0 件のコメント:

コメントを投稿

注目の投稿

こしがや市民法律教室9月分の申込みについて

日常生活の身近な法律問題をテーマに「こしがや市民法律教室」を、埼玉弁護士会越谷支部と越谷市の共催で開催します。各回とも、越谷支部所属の弁護士が講師となり、具体的な事例などを紹介しながらわかりやすい内容で講演しますので、ぜひ受講してみてください。 ■日時 9月13日(土)13時3...

人気の投稿