埼玉県では、県内で令和6年3月13日から3月18日までの6日間で5件の交通死亡事故が発生したため、埼玉県全域を対象に「交通死亡事故多発警報」を発令しました。
発令期間は、3月21日から3月30日までの10日間です。
【車・二輪車を運転する時は】
・横断歩道では歩行者が優先です。歩行者がいる場合は必ず一時停止をするなど、歩行者に配慮した運転を心がけましょう。
・夕暮れ時から、早めにライトを点灯し、ゆとりと思いやりをもった運転をしましょう。
・二輪車を運転する際は、ヘルメットの顎紐を締め、プロテクターを着用し、速度を抑えて無理な運転はしないようにしましょう。
【道路を横断する時は】
・横断歩道を渡りましょう。
・横断歩道では左右の安全を確認し、手を上げるなど横断の意思をドライバーに伝えましょう。
【夜間に外出する時は】
・反射材や明るい色の服を身につけましょう。
一人ひとりが交通ルールやマナーを守り、交通事故防止に努めましょう。
【問合せ】
くらし安心課
048-963-9185
登録:
コメントの投稿 (Atom)
注目の投稿
親族を騙った不審な電話にご注意ください!
本日、越谷市内において、親族を騙った犯人から「会社の書類をなくしてしまい困っている。」などという詐欺の電話がかかってきています。 このような電話を受けた場合には電話を切り、越谷警察署に通報してください。 また、詐欺の被害に遭わないよう、在宅中でも自宅固定電話は必ず留守番電話に設定...
人気の投稿
-
越谷市ニュース 越谷市 毎日更新 ⋅ 2018年12月15日 ニュース カンピロバクター検出、一緒に食事した男女6人が食中毒 越谷市 、飲食店を処分 埼玉新聞 越谷市 は13日、...
-
越谷市ニュース 越谷市 毎日更新 ⋅ 2018年2月16日 ニュース 同じ家から2度盗み、強盗も準備した疑い 少年ら逮捕 朝日新聞 松本署によると、春日部市新宿新田の会社役員...
-
越谷市ニュース 越谷市 毎日更新 ⋅ 2022年2月25日 ニュース 小学生の女の子にわいせつ行為か 私立高校非常勤講師を逮捕|TBS NEWS TBSニュース 山本容...
0 件のコメント:
コメントを投稿