「藍染め教室」参加者募集

藍染め教室で自分らしいオリジナルの作品を作ってみませんか。

■日時
(1)7月21日(日)、13:30〜16:30
(2)7月28日(日)、13:30〜16:30
全2回

■会場
増林地区センター・公民館 工作・工芸室、駐車場(増林3-4-1)

■内容
(1)絞りで藍染めを体験する(Tシャツ)
(2)型板を使って藍染めを体験する(風呂敷)
※天候によって内容が前後する場合があります

■講師
藍染め創作グループ「ふしぎぽっけ」の皆さん

■対象
市内在住の方14人(抽選)
※全2回受講できる方

■費用
材料費2,000円(全2回分)

■持ち物
無地の白色Tシャツ(綿100%・1回目のみ・一度洗濯したものをお持ちください)、エプロン、家庭用ゴム手袋、手洗い用タオル、ビニール袋(作品持ち帰り用)
※汚れても良い服装でお越しください

■申込み
7月7日(日)、10:00〜10:15に材料費を持参のうえ、増林地区センター・公民館へお越しください。申込み多数の場合は同日10:15から抽選となります
※定員に満たない場合は、同日13:30から電話での申し込みを受け付けます(申込み順)
※1人で複数人分の申し込みはできません

■問合せ
増林地区センター・公民館
電話048-962-2855

0 件のコメント:

コメントを投稿

注目の投稿

「こしがや with YOU(5月)」こしがやDIARYのコーナーをYouTubeにアップしました!

青木久也さんご家族を紹介しています。 詳しくは、下記のURLをご覧ください。 https://youtu.be/3ZpFIllr8eE ■問合せ 広報シティプロモーション課 電話048-967-1325

人気の投稿