■日時
7月26日(金)
1部(入門編)9:30〜10:15
2部(実践編)10:30〜11:45
■会場
児童館コスモス 集会室(千間台東2-9)
■内容
専門の指導者と質疑応答等、指導を受けながら感想文の書き方を学びます。詳細は下記の市ホームページから「コスモスだより7月号」をご覧ください
https://www.city.koshigaya.saitama.jp/toiawase/shisetsu/jidokankosodateshien/jidokosumosu/kosumosudayori/dayori.html
■対象
1部(入門編)小学1年生〜2年生、各学年4人(申込み順)
2部(実践編)小学3年生〜6年生、各学年4人(申込み順)
※初めて参加する方のみ
■費用
無料
■持ち物
1部(入門編)筆記用具、感想文を書きたい本(可能な場合)、下敷き、原稿用紙
2部(実践編)筆記用具、感想文を書きたい本、下敷き、原稿用紙、あらすじをかいたメモ
■申込み
7月13日(土)、9:00から電話で下記へ
■問合せ
児童館コスモス(9:00〜17:00。7月16日(火)・22日(月)休館)
電話048-978-1515
登録:
コメントの投稿 (Atom)
注目の投稿
「こしがや with YOU(11月)」こしがや”あしたびと”のコーナーをYouTubeにアップしました!
越谷アルファーズ 森岡 礼佳さんを紹介しています。 詳しくは、下記URLをご覧ください。 https://youtu.be/k-AqevwPTBA ■問合せ 広報シティプロモーション課 電話048-967-1325
人気の投稿
-
越谷市ニュース 越谷市 毎日更新 ⋅ 2018年12月15日 ニュース カンピロバクター検出、一緒に食事した男女6人が食中毒 越谷市 、飲食店を処分 埼玉新聞 越谷市 は13日、...
-
越谷市ニュース 越谷市 毎日更新 ⋅ 2018年2月16日 ニュース 同じ家から2度盗み、強盗も準備した疑い 少年ら逮捕 朝日新聞 松本署によると、春日部市新宿新田の会社役員...
-
市では、「越谷市民の安全・安心な暮らしを支える 親しみのある庁舎」を実現するため、庁舎の基本的な内容を定めた「越谷市新庁舎建設基本設計(素案)」を取りまとめました。 つきましては、下記のとおり市民説明会を開催します。 ■開催日時・会場 【第1回】 1月31日(水)午後7...
0 件のコメント:
コメントを投稿