呼吸器感染症には、インフルエンザや新型コロナウイルス感染症や細菌性肺炎などが含まれ、結核もその一つです。結核は今でも、全国で年間1万人以上、越谷市では30人程度の新規患者が診断されています。咳や痰が2週間以上続いたり、微熱や体のだるさが続く場合は早めに医療機関を受診しましょう。
その他、呼吸器感染症についての詳細は市ホームページをご覧ください。
この機会に、結核・呼吸器感染症について正しく知り、予防や早期発見に努めましょう。
■参考
・市ホームページ
https://www.city.koshigaya.saitama.jp/kurashi_shisei/fukushi/hokenjo/kansensho/koshigaya_contents_20190912.html
■問合せ
感染症保健対策課
電話048-973-7531(平日8:30〜17:15)
登録:
コメントの投稿 (Atom)
注目の投稿
歯つらつ!お口の健康
お口の健康をチェックしてみませんか?歯科医師・歯科衛生士にゆっくり相談できます。(個別相談) 詳しくは、市のホームページをご覧ください。 https://www.city.koshigaya.saitama.jp/kurashi_shisei/fukushi/yobousessh...
人気の投稿
-
越谷市ニュース 越谷市 毎日更新 ⋅ 2018年12月15日 ニュース カンピロバクター検出、一緒に食事した男女6人が食中毒 越谷市 、飲食店を処分 埼玉新聞 越谷市 は13日、...
-
越谷市ニュース 越谷市 毎日更新 ⋅ 2018年2月16日 ニュース 同じ家から2度盗み、強盗も準備した疑い 少年ら逮捕 朝日新聞 松本署によると、春日部市新宿新田の会社役員...
-
越谷市ニュース 越谷市 毎日更新 ⋅ 2022年2月25日 ニュース 小学生の女の子にわいせつ行為か 私立高校非常勤講師を逮捕|TBS NEWS TBSニュース 山本容...
0 件のコメント:
コメントを投稿