インフルエンザの流行注意報が発令されました

埼玉県において、2024年第50週(12月9日から12月15日)にインフルエンザの定点医療機関当たりの報告数が19.61人と注意報レベル基準値である10人を超えました。10人を超えるのは、令和6年3月以来8か月ぶりです。
インフルエンザの感染を予防するためには、「咳エチケット」、「手洗いの励行」、「適度な湿度の保持」、「十分な休養とバランスのとれた栄養摂取」がポイントです。インフルエンザの流行情報を知り、早めに予防対策をしましょう。

■参考  越谷市ホームページ
https://www.city.koshigaya.saitama.jp/kurashi_shisei/fukushi/hokenjo/kansensho/infuruenzataisakunituite.html

■問合せ
越谷市保健所 感染症保健対策課 048-973-7531(平日午前8時30分〜午後5時15分)

0 件のコメント:

コメントを投稿

注目の投稿

「越谷みらい万博2025」を開催します。

■日時 8月31日(日) 10:00〜15:00 ■会場 越谷市中央市民会館(越ヶ谷4-1-1 中央市民会館4階) ■内容 越谷市内の企業やお店の人たちと直接ふれあいながら、さまざまな「仕事」や「働き方」に触れる体験型イベント「越谷みらい万博2025」を開催します。地元の魅力...

人気の投稿