レイクタウンミーティング 埼玉大学と住民で妄想する〜レイクタウン「まちづくり実践」

埼玉大学の高木宗房先生を迎え、大学生の創造的アイデアと住民意見を基にレイクタウンの未来を議論するワークショップを開催!
海外事例を参考に「ワクワクする水辺の未来」と「実現の鍵」を探ります。

■日時
令和7年1月26日(日)14:00〜16:00(受付は13:30から)

■会場
水辺のまちづくり館(越谷市レイクタウン4-1-4)

■テーマ
埼玉大学と住民で妄想する〜レイクタウン「まちづくり実践」
詳しくはLake and Peace公式ページをご覧ください。
https://www.lake-and-peace.jp/post/20250126ltm

■対象
レイクタウン周辺住民、学生、水辺の利活用に関心がある方。

■費用
無料

■申込み
受付中。1月24日(金)17:00までに下記のURLからお申し込みください。
https://forms.gle/HqmqA8ZaRPCpRfABA

■問合せ
レイクアンドピース株式会社
メール event@lake-and-peace.jp

0 件のコメント:

コメントを投稿

注目の投稿

令和8年4月1日付採用予定の越谷市職員募集

■募集職種 事務職員(短大・高校卒、福祉、障がい者)、技術職員(大学・短大・高校卒、民間、電気主任技術者、ボイラー・タービン主任技術者)、保育士(実務経験含む)、保健師、消防士、現業職員 ■受付期間 7月11日(金)〜8月1日(金)に越谷市ホームページにリンク先を掲載している越...

人気の投稿