【お詫び】「令和7年度こしがや保健ガイド」の一部誤りにおける再訂正について

令和7年4月1日に発行した「令和7年度こしがや保健ガイド」の一部誤りについて、4月2日付で訂正をしたところですが、下記のとおり再度訂正がありました。
ご迷惑をお掛けしまして大変申し訳ございません。心よりお詫び申し上げます。

〔訂正箇所〕
【1】P1 下段 
産後ケア事業「はぐ」>実施助産所等一覧>まちの助産婦の住所
誤)増森1751−1
     ↓
正)レイクタウン8‐11-1 
レイクタウンオークラビル401

【2】P3 中段
予防接種>表 ヒトパピローマウイルス(子宮頸がん予防)>対象者 
誤)(2)平成9年4月2日〜平成21年4月1日生まれで
令和4〜7年度までに1回以上接種した方
         ↓
正)(2)平成9年4月2日〜平成21年4月1日生まれで
令和4〜6年度までに1回以上接種した方

【3】P8 下段 
各種相談>健康相談・家庭訪問>申込みの電話番号
誤)048−963−1100
       ↓
正)048−960−1100

令和7年度こしがや保健ガイド ホームページはこちら
https://www.city.koshigaya.saitama.jp/kurashi_shisei/fukushi/yobousesshu2/hokenkarenda.html

0 件のコメント:

コメントを投稿

注目の投稿

熱中症に気をつけよう!

『熱中症の危険が高まっています!〜急な暑さにご用心!!〜』 冷房を上手に使い、こまめな水分補給や暑さを避ける対策をして、熱中症に注意しましょう。 マスク着用時は体内に熱がこもりやすく、マスク内の湿度も上がるため喉の渇きに気づきにくくなることから、熱中症の危険が高まります。適宜マ...

人気の投稿