海外では、食べ物や水を介した消化器系の感染症や、動物や蚊などが媒介となる感染症にかかることがあります。
海外で感染症にかからないようにするために、渡航前に感染症に対する知識や予防対策について市や厚生労働省等のホームページで確認しましょう。
帰国時、体調に不安がある場合は空港や港に設置されている検疫所にご相談ください。
詳しくは市のホームページをご覧ください。
■参考
・越谷市ホームページ
https://www.city.koshigaya.saitama.jp/kurashi_shisei/fukushi/hokenjo/kansensho/kannsennsyou.html
・厚生労働省ホームページ(海外へ渡航される皆様へ)
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/kenkou_iryou/kenkou/kekkaku-kansenshou18/index_00003.html
・厚生労働省検疫所ホームページ(FORTH)
https://www.forth.go.jp/index.html
・FORTH/厚生労働省検疫所「予防接種機関の探し方」
https://www.forth.go.jp/useful/vaccination02.html
・外務省海外安全ホームページ
https://www.anzen.mofa.go.jp/
■問合せ
越谷市保健所 感染症保健対策課 048-973-7531(平日午前8時30分〜午後5時15分)
登録:
コメントの投稿 (Atom)
注目の投稿
防災行政無線の内容(行方不明者)
4月25日、午後3時頃から、越ヶ谷一丁目地内より、ヤマモト キヨエさん、76歳の女性の行方がわからなくなっています。 身長は152cm、体型は小太り、白髪の交じりの長髪で後ろ結び、黒色の長袖シャツ、黒色のズボン、黒色のスニーカーを履いて、シルバーの自転車で外出しています。 見かけ...
人気の投稿
-
越谷市ニュース 越谷市 毎日更新 ⋅ 2018年12月15日 ニュース カンピロバクター検出、一緒に食事した男女6人が食中毒 越谷市 、飲食店を処分 埼玉新聞 越谷市 は13日、...
-
越谷市ニュース 越谷市 毎日更新 ⋅ 2018年2月16日 ニュース 同じ家から2度盗み、強盗も準備した疑い 少年ら逮捕 朝日新聞 松本署によると、春日部市新宿新田の会社役員...
-
越谷市ニュース 越谷市 毎日更新 ⋅ 2022年2月25日 ニュース 小学生の女の子にわいせつ行為か 私立高校非常勤講師を逮捕|TBS NEWS TBSニュース 山本容...
0 件のコメント:
コメントを投稿